この記事は約 2 分で読めます。

お片付けのお仕事をしていると、普段のお部屋のお片付け以外に引っ越し後のお部屋のお片付けの依頼を頂くことがございます。

引っ越しは梱包した段ボールを開ける体力と、どこに何をしまうかプランするための気力の両方を使うのでとても大変な作業になります。

ほぼ毎日誰かのお家を片付けている私でさえも引っ越し後の新居訪問は体力を消耗してしまいます。

(その分、スッキリしてお客様が喜ばれたときは疲れも吹き飛びます)

今回のコラムでは、そのような引っ越し作業を少しでも楽にする方法についてお伝えします。

この記事に書いてあること

引っ越しの際に注意することは?

結論からお伝えしますと

引っ越しの際に注意しなければならないのが

「前の家から不要なものを持ち込まないこと」

です。

具体的には荷造りが面倒くさくなって とりあえず詰めちゃえ!というモノです。

引っ越しをした際にこのような経験がある方は多いのではないでしょうか。

引っ越しの時は家の荷物を全て持っていくため、普段使っていないモノも目に入ります。

その時に、
「最近使ってないけどいつか使うかも」
「新居は収納が増えたからとりあえず持っていくか」

と、新居に持ち込むと引越し後の作業時に気力が奪われてしまいます。

というのも使うイメージができるものであれば

ここにしまおうかな…などと考えられますが

とりあえず持ってきてしまったものは用途が無いので

・どこに収納したらいいか分からなくなり思考停止…

・必要なものが入らなくなるのでモノが溢れて出しっぱなしになる…

という事態に陥りやすいです。

そして、使わないモノの分もどこにしまったら良いか思考を巡らせることになり、一気に疲れが倍増してしまうのです。

こうなってくるとせっかく広い家に引っ越したのに、収納場所が無くてまた片付かない…!
という現象が起きます。

まとめ

引っ越しの際にとりあえず持って行ってしまうものとして

・スペースがあったら飾りたいもの
・本当は着たいけれど、全然きていない服
・多すぎる靴下やタオル

などがあります。

これらのものは新居でもかなりの場所を取りますのでお気を付けください。

引っ越しの荷造りをする時は

最近使ってなかったものは新居に持ち込まない!

というルールで荷造りしてみてください。