この記事は約 3 分で読めます。
みなさんこんにちは。
おへやアレンジメント代表の成島です。
実は今入院しています。
先週、腹痛で体調が急変し、深夜にファストドクターを呼び、それでも症状がおさまらず救急要請をしました。
そして、日中に検査を受けたら、帰宅できずにそのまま入院+手術となってしまいました。
まさか、自分が今日入院する(帰宅できない)なんて思っておらず、身辺整理も出来ぬまま入院病棟に。
2022年が平和に終わろうとしているこのタイミングで、本当に想定外の出来事でした。
急な入院だったので、今回は家族に必要なモノを持ってきてもらいました。
このような緊急時になると、自分自身がお部屋の収納状況(どこに何が入っているか??)を把握していないと、周りにも自分にも迷惑が掛かることを身をもって体験しました。
しかし、今回のバタバタの状況の中で、自分自身を助けてくれたのが、「お片付け」でした。
こちらのコラムでは、私の経験をもとに、入院から学んだ普段の片付けの重要性について感じたことを書いていきます。
モノの在処を全部言えるか
今回の入院期間は2週間弱。
せめて2~3日くらいの入院であれば、入院に掛かるグッズは全部レンタルにしようと思えるのですが、コストが高くなることや、入院グッズ以外にも必要なものもあったため、家から持ってくるものが必要でした。
今回の私の入院ですが、下記の準備が必要でした。
- 入院グッズ一式
- 入院中に必要な書類一式
- 入院期間中にやろうと思っていたことの処理(振込や仕事)の資料
入院グッズを持ってきてくれる家族に、どこに何があるかを確実に伝えられなければなりません。
今回片付けをしておいて良かったと思ったのが、一切の迷い無くどこに何があるかを伝えることができたことでした。
例えば、収納場所を家族に伝えるときに、
といった感じでモノの在処をドンピシャで言えるため、家族もその通りに動いてスムーズに必要なモノを見つけてくれました。
それによって、今回スッと出てきて助かったのが、国民保険の限度額適用認定証でした。
受け取った当初はどうせ使わないだろうと思って奥底にしまっており、存在すら忘れていましたが、あるとしたら家の中の「病院」コーナーであることは確定していたので、すぐに出てきました。
それ以外にも、溜まっていたホテルのアメニティや、着心地の良い下着が置いてある場所、それをまとめるジップロックを収納している場所、充電器のコードがある場所など・・・必要なモノは全て口頭で解決しました。在庫の数や、それがどの場所に置いてあるかも全部分かるので、今回無駄に買い足す物がほとんどありませんでした。
もし、私がモノの場所を把握できていなかったら、家族に探す負担や迷惑をかけることになったと思います。
大事な書類もスムーズに出てこなかったら、治療中も別の不安に襲われてより気分が悪くなっていたかもしれません。
家の中は、救急車に乗り込む前に脱ぎ散らかしたパジャマや、蓋開けっぱなしのペットボトル、布団が散乱状態でしたが、そんな状況でも置いている場所だけははっきりしていたので何とかなりました。
今回分かったお片付けの必要性
普段は、とにかくラクにキレイに出来るお部屋に住みたい!と思って、
お家全体のモノの量を減らす→モノを仲間ごとに仕訳ける→使用頻度順で収納する、という順序でお片付けをしていますが、特に必要だと感じたお片付けのスキルは2つです。
- すぐにモノが探せるように、不要なモノを減らすお片付け
- モノの住所を決めるお片付け
これが出来ていれば、必要な時に必ずスムーズにモノが出てきます!!
特に、モノの住所を決めるお片付けは、少し難しいですが、私自身は家の中をお店で例えることでうまくいきました。
例えば、
- 通帳やカードなどお金に関わるもの→銀行ゾーン
- 健康診断の結果や自分の身体に関わるもの→病院ゾーン
という感じです。
引きだしの一つ分やファイルボックスの1つ分にこのような名前を付けて、それに関わるものを収納していたからこそ、今回は「探す」ということをせずに済みました。
お片付けの現場でよくあるのが、診察カードとお店のポイントカードが一緒に収納されてしまったり、お部屋のあちこちから健康診断の結果が出て来たり・・・という場面です。
いざという時にさっと見返せるよう、是非元気なうちにちょっと医療系のものだけまとめておいたりすると数年後に救われるかもしれません!
ちなみに、私の場合はカード類はカードフォルダに。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344597002
医療関係のものはこちらのファイルにざっくりまとめています。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002555504
さいごに
2022年12月後半にご予約いただいていた方には個別でお知らせいたしましたが、改めまして折角ご予約いただいておりましたのにお片付け日が延期となり、大変申し訳ございませんでした。
また体調や傷口回復の目処が経ちましたらご連絡いたします。
そして、私のように急な入院にならないように、検診で要精密検査が出ている方は、早めに検査に行ってくださいね。(私は先延ばしにしてしまったので、今回このようなことに・・・反省。)
どうか、よい年末年始をお過ごしくださいませ。