「他の人は、どこでメイクしているんだろう?」
お片付けの現場で、よくいただく質問のひとつです。

毎日のメイク時間は、忙しい日常の中でほんの少しの“自分時間”。
せっかくなら、もっと快適に、もっと気分よくメイクできたら素敵ですよね。

今回は、一人暮らし女性に向けて──

  • 自分に合ったメイク場所の選び方
  • 運気が上がるコスメ収納のコツ
  • スペースを有効活用できるおすすめ収納グッズ

について、片づけのプロ目線でお届けします。

このコラムを書いた人
成島理紗
  • 一人暮らし女子のお片付け専門家
  • 整理収納アドバイザー1級・インテリアコーディネーター
  • 一人暮らし女性専門お片付けサービス「おへやアレンジメント」代表
  • KADOKAWA出版「ひとり暮らしかんぺきBOOK」の監修
  • 天馬株式会社オフィシャルアンバサダー
  • 一人暮らし女性宅の訪問件数は500件超
  • 趣味は収納グッズの情報収集と旅行

※本記事はプロモーションが含まれています。

本コラム限定クーポン

記事の最後に本コラム限定の10%OFFクーポンのご案内があります。
ぜひお得なクーポンをご利用ください。

メイク場所、どこがベスト?【洗面所派vsリビング派】

早速ですが、みなさんは、毎日のメイクをどこでしていますか?

一人暮らしの女性たちがメイクをする場所は、大きく分けて2つのタイプに分かれます。

  • 洗面所派(動線重視)
  • リビング派(快適さ重視)

それぞれのメリットをチェックしながら、あなたのライフスタイルに合う方を見つけてみましょう。

動線を短くしたいなら「洗面所メイク」がおすすめ

忙しい朝、できるだけ無駄な動きを減らしたい方におすすめなのが洗面所でのメイク

  • 洗顔→スキンケア→メイクがスムーズにつながる
  • ライト付きの洗面台なら明るさも◎
  • 昼白色の照明で、色味が自然に見える
  • 三面鏡付きなら横顔チェックもしやすい
  • 手が汚れてもすぐ洗える!

実際に私自身も、基礎化粧品やメイク道具は洗面所にまとめています。
動線が短くなると、朝の支度がぐっとラクになりますよ。

リラックスしたいなら「リビングメイク」がおすすめ

一方、落ち着いてメイクを楽しみたい方に人気なのがリビングでのメイクです。

  • ソファや椅子に座ってゆっくりメイクできる
  • エアコンや暖房で季節問わず快適
  • テレビを見ながら気分転換にも
  • テーブルにコスメを広げて使いやすい

お気に入りの空間で、メイク時間そのものを楽しめるのが魅力です。

メイクをする場所はご自身の性格やライフスタイルによって変わります。
それぞれの場所のメリットを踏まえたうえで、自分に合った場所を決めてみてくださいね。

運気を下げない!メイクグッズの整理術

「メイク用品が増えてごちゃごちゃ…」という方も多いのでは?
実は、コスメの状態=気の流れにも大きく関係してきます。

まずは、「運気を下げる化粧品」を手放す

化粧品の役割は、持ち主のことを美しくすることです。
そんな化粧品が、古くなっていたり、汚れていると運気が下がってしまいます。

次の3つに当てはまるコスメは、手放しを検討してみましょう。

  1. 古くなった化粧品は手放す
  2. 指紋や汚れがついてしまった化粧品はきれいに拭く
  3. 汚れたままのパフやブラシ(菌が繁殖する可能性も)

化粧品を大切に扱うことで、運気も気分もぐっとアップしますよ◎

化粧品は美しく並べるのがカギ

運気を上げる収納で一番大切なのは、どこに何があるか一目で分かるよう「美しく置く」のを意識することです。きれいに置いて使うだけで、化粧品を買ったときのあのワクワク感がずっと続きます。

おすすめは、100円ショップの透明仕切りを活用した収納方法。パッと見てすぐ取り出せる収納にできると◎。

  • 中身が見えて管理しやすい
  • 立てて収納できるのでスペース効率◎
  • 汚れてもすぐ交換できるコスパの良さ

小物やリップなどは“立てて”収納が基本!散らかりにくく、探す手間も省けます。

セリアやダイソーで売られている【アクリル仕切り】が便利です。

おすすめ収納グッズ:ファビエ スキピタワゴン スリム4段

限られたスペースでもたっぷり収納+取り出しやすさを叶えてくれるのが、
【ファビエ スキピタワゴン スリム4段】です。

様々なワゴン収納が売られていますが、その中でも特に

  • 形がスリムで、空間の邪魔にならないもの
  • 空間に馴染むホワイトカラーのもの

がメイク用品を収納するのにおすすめ。
そこで、今回はこの2つの特長を持った天馬のファビエ スキピタワゴン スリム4段を使って収納していきます。

ファビエ スキピタワゴン スリム4段

  • サイズ(外側):幅17×奥行45×高さ85cm
  • 耐荷重:10kg(天板耐荷重3㎏)
  • カラー:ホワイト
  • 材質
    【本体】ポリプロピレン
    【キャスター】ナイロン・スチール

先ほど紹介した「100円ショップの仕切り」と併用してメイク用品を収納してみました。
ワゴン収納は扉が無いので、使いたいときに中のメイク用品がサッと取り出せて、戻すのも手間いらずなので、散らかりにくい空間を作ることができます。

そして、こちらのワゴンは4段タイプになっているので、狭い空間でも高さ方向に立体的に収納ができ、メイク用品からヘアアレンジのグッズ、ストックが沢山入ります。

使う時だけ自分の居場所に持ってきて、使わないときはお部屋の隅に。

メイクをするときだけ、近くに持ち運べることで動線も良くなります。

収納場所に困りがちな背の高いボトルも入れやすい構造になっています。

上段部分はトレーのような形状になっており、モノが落ちにくい構造になっているのでメイク収納にピッタリ。

メイク用品の収納にお困りの方は、是非ワゴン収納を取り入れてみてくださいね。

まとめ|お気に入りのメイク空間を整えよう

メイク場所や収納を整えることは、心地よい毎日をつくる第一歩です。

  • 朝の時短を叶えるなら「洗面所メイク」
  • リラックスを大切にしたいなら「リビングメイク」
  • 運気も気分もアップするには「清潔で美しい収納」

ぜひ、ご自身のライフスタイルに合った方法で、
お気に入りのメイクスペースをつくってみてくださいね。

10%OFF 限定クーポン

こちらの記事で紹介した製品はおへやアレンジメント限定の10%OFFクーポンを利用することができます。
ぜひ、クーポンを利用して快適な収納を作ってみてください。

クーポンご利用方法
  1. こちらのページ内の商品リンクをクリック
  2. 天馬フィッツワールド内の購入ページで以下のクーポンコードを入力

クーポンコード ohyCoupon

この記事で紹介した商品

ファビエ スキピタワゴン スリム4段 W-030S すっきり整頓シリーズ

公式通販サイトのお得な情報や、おすすめ商品や新作情報をゲットできる天馬公式SNSアカウントはこちら