この記事は約 7 分で読めます。
「これ、どうやって捨てるんだろう・・・」
お片付けをしたことがある方なら、一度は捨て方が分からなくて困った経験があるのではないでしょうか。
今回のコラムでは、500件以上のお片付けを行った整理収納アドバイザーの私が、お片付けのとき捨てるのに手こずったものをランキング形式にしてお伝えします。
どれも、手に入りやすいためつい買ってしまうのですが、手放そうとしたときに大変な思いをします・・・。
安易にモノを増やして、いざ捨てたくなった時に困らないようぜひ読んでみてください。
- 一人暮らし女子のお片付け専門家
- 整理収納アドバイザー1級・インテリアコーディネーター
- 一人暮らし女性専門お片付けサービス「おへやアレンジメント」代表
- KADOKAWA出版「ひとり暮らしかんぺきBOOK」の監修
- 天馬株式会社オフィシャルアンバサダー
- 一人暮らし女性宅の訪問件数は500件超
- 趣味は収納グッズの情報収集と旅行
買うのは簡単だけど、捨てるのが大変な物ランキング
第5位 ハ―バリウム
第5位はハ―バリウムです。
ハ―バリウムを捨てようとすると、中身を出して分別してから捨てなければなりません。
※中身は布や新聞紙にしみ込ませて燃えるゴミで出します。
その時に、
- 瓶が細いので中身を出すのが大変
- 中の液体が油なので手が汚れる
という手間が生じます。
置いているときはこんなに可愛いのに、捨てるときは結構大変。
手がべとべとになりながら、細い瓶の底に行ってしまったドライフラワーと格闘するなんて購入時には想像もしませんでした。
第4位 古くなった瓶詰の食材
第4位は古くなった瓶詰の食材(ジャムなど)です。
以前、お片付け中に賞味期限の切れた瓶詰が出てきたのですが、力の強い私でも開けることができず、捨てられないことがありました。
お湯に付けたり、ひっくり返して底をたたいて空気を入れるなど裏技を試しましたが結局開かず、最終的にお客さまにフタにキリで穴を開けていただきました・・・。
古くなったり、冷蔵庫に入れっぱなしの瓶はフタが固着して開かなくなります。
旅行先やちょっとこだわった食材のお店に行くとつい買ってしまったり、お土産でいただいたりすることもあるかと思います。
なるべく早く食べないと、瓶が開かなくなって、食材と自分の時間が無駄になるということを頭にいれておきましょう。
第3位 香水
第3位は香水です。
どうやって捨てるのか悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。
香水を捨てる際は、中身を出すのに、ニッパーが必要です。
ニッパーで開けて、中身を要らなくなった新聞紙やタオルに出して捨てるのですが、そのときの香りがかなりきついので覚悟が必要です。私は、しばらくその香りが苦手になりました…。
香水の使用期限は、未開封の場合3年が目安です。
購入して飽きてしまったら、フリマアプリに出して次の方に使ってもらう方法が捨てる手間も軽減できておすすめです。
自分で処分する場合は、こちらの方法を参考にしてみてください。
第2位 パワーストーン、石
第2位はパワーストーンなどの「石」です。
どうして石がランクインしたかと言うと、石は家庭ゴミで捨てられないことが多いからです。
例えば、都内の場合。
こんな感じでゴミ捨てサイトを開いて「石」の捨て方を調べると、区では回収できない物になってしまいます。
そのため、自治体のゴミセンターに電話して、おすすめの産廃業者を教えてもらい、その業者に元払いで送りました。
買うのは簡単ですが、いざ手放したくなった時は、産廃業者とやりとりが必要になり、更に送る作業がかなり面倒でした。
第1位 園芸用の土
第1位は園芸用の土です。
土が1位になってしまったのは、土が家庭ごみとして捨てられる地域が少ないからです。
そして、なにより量が多くてかさばるから。
土の捨て方を調べると、購入したホームセンターに引き取ってもらうなどと書いてありますが、持っていくのも大変ですし、その時のレシートが必要な場合もあるので現実的では無いかと個人的には思います。
その辺に撒くのも不法投棄になってしまいます。
土は、かさばるし、使わないし、捨てられない。
このような大変な思いをしないためにも、家で植物を育てようと思った時は、『可燃ごみで捨てられる土』を買うようにしましょう。
もうすでに、買ってしまって処分に困っている、という方は、土の回収を行っている業者様に問い合わせをすることをお勧めします。
まとめ
今回のコラムでは、捨てるのが大変なものについてをランキング形式でお伝えしました。
モノを増やそうとした時「捨てる際の視点」を持つきっかけになりましたら幸いです。