この記事は約 3 分で読めます。

avatar
りさ
私が実際にお客様にご提案した収納グッズをご紹介いたします。
似たようなシチュエーションでお悩みの方のご参考になれば嬉しいです。

ご提案した収納グッズ

今回、私がお客様にご提案した収納グッズはこちらの商品です。

キャスター付き木製収納箱

楽天市場で販売されているキャスター付き木製収納箱です。

こちらの商品は、見た目も木製でベッドが木製だったりソファーの色味が茶色系統だと、下に収納しても悪目立ちせずにインテリアに馴染みます。

また、私は床に直接置くものはキャスター付きの商品を勧めることが多いのですが、これにはいくつか理由があります。

キャスター付き収納のメリット

床置きの収納は、クローゼットの上段などの収納に比べて重いものを置きやすくなります。重いものを上に持ち上げるのは大変ですからね。

すると、収納箱自体がどんどん重くなって最終的には取り出すことが面倒になって収納グッズの周りは埃だらけに・・・

そんなときにキャスター付きの収納箱を使っていると、重さがあってもスムーズに出し入れできますし、お掃除も楽に出来ます。

お客様の収納のお悩み

それでは、次にこちらの収納グッズをご提案したお客様が置かれていた状況をご紹介します。

お客様は4人家族でリビングダイニングの広さは5,2畳でした。

そのリビングダイニングにソファとテーブルとTV台を置いたら空間がぎゅうぎゅうになってしまい、結果として、落ち着ける居場所がないというお悩みを抱えてらっしゃいました。

さらに空間がぎゅうぎゅうになってたため、ものをどこに片づけたらいいのかわからないとも仰っていました。

avatar
りさ
お子様のいるご家庭だとものの量は増えがちです。
また、お子さまの成長に合わせて必要なものが増えていき、放置しているとどんどんものは増えて収納を圧迫していきます。

収納グッズを提案した理由

こちらのお客様は、リビングダイニングの既存の収納もぎっちりとものが詰まった状態でこれ以上ものを入れる事が出来ない状況でした。

そのため新しい収納グッズをご提案する必要がありました。

しかし、お部屋の見えているスペースでは収納を増やせるような場所はありません。。。

そこで、ソファーの下に目を付けました。ソファーは部屋の中でも大きな面積を占めていてソファー下の空間がデッドスペースになっていることがよくあります。

このデッドスペースをうまく活用することでお部屋の見た目を変えることなく収納スペースを増やすことが出来ます。

収納グッズの活用方法

ソファーは家の中でも滞在時間が長い箇所です。ですので、ソファー下にはリビングで使う頻度が高いものを入れることをお勧めしました。

例えば、リビングでする趣味のものなどですね。

こちらの記事でもご紹介しましたが、居心地の良いお部屋を作るには手の届く範囲によく使うものを置いておくことが大切なんです。

まとめ

今回の記事では、お部屋の収納スペースが無いお客様におすすめの収納グッズをご紹介しました。

ソファやベッドの下はデッドスペースになりがちなのでぜひ活用してみてください。

また、その時はキャスター付き収納をおすすめします!床置き収納でありがちな、ものを詰め込む→重くて動かさない→そのまま放置・・・というスパイラルにはまらないようにしましょう!

avatar
りさ
収納を購入される際は、ソファやベッドの足の高さによって設置可否が変わるので事前確認をお忘れなく!