この記事は約 2 分で読めます。

あっという間に6月も
半分が終わりましたね。

年明けからバタバタして
気付いたらもう6月!

1年の半分が終わってる!!と
なった方も多いのでは…??

忙しさに追いかけられると

充実感を感じる人もいれば

自分の本当にやるべきこと、が
後回しになって
このままの自分で
良いのかな?!
となる方もいるかと思います。

私は後者ですが

こんな時に
本当の自分を引き出して
やりたいことを見つけるために
何をしたら良いか?

私の失敗談を引用しながら
書いていきます。

私の失敗談

私の失敗は
会社員時代の頃。

こんな毎日を送っていました。

出社

目の前の業務に追われて残業

あっという間に20時過ぎ

22時クタクタになり帰宅

しかもめちゃ散らかった部屋で寛げない

寝る

もう朝!!!!!!!

出社


こんな毎日で

何のスキルもなく
あっという間に時間だけが過ぎ
歳を重ねていくことに
正直、恐怖を感じました。

でもどうしたら
この状態から
脱却できるかが分からなくて

とっさに始めたのが
部屋の片付けだったのです。

実際に行ったこと

お片付けをしようと
思って実際に
行ったことは
こちらです。

  • モノを減らして足の踏み場を作る
  • 蛍光灯の光を温かい光に変える
  • 硬い床にふわふわのラグを敷く
  • カーテンを艶のある花柄にする
  • 仕上げに窓辺には癒しのグリーンを置く

ちょっとした変化ですが
自分にとって
ワクワクする空間を作ったら 

きれいに片付いた部屋に
帰りたくてしょうがなくなり

どうやったら早く帰れるか
考える癖がつきました。

お片付けの効果

そして

残業ゼロで
帰れるスキルを身につけ

やりたかった資格の
勉強を始め

それが仕事に
プラスの影響になって

社長表彰を受けたり
会社の新商品が出た際には
メディアに出させてもらえました。

部屋を変えただけで
思考と行動が変わり

明るく前向きな気持ちで
毎日がコントロール
できるようになったとき

自分にとっての
本当のメンテナンスは

  • 疲れをとるマッサージに行くことでもなく
  • 美味しいご飯を食べることでもなく
  • パワーチャージのために大好きな旅に出ることでもなく

もっと根本的な
自分の身近な居場所を
変えることだと
気がつきました。

まとめ

今、テレワークなどで
お部屋にいる時間が
長くなっているからこそ

身の回りの環境を整えることは
自分の『やりたいこと』を
見つける作業にも繋がっていきます。

モノと向き合う片付けは
気力も体力も使いますが

自分にとって居心地の良い空間は
最高の投資になります。

やりたいことが見つからなくて
このままで良いのかな?とか
自分を変えたいと思った時は

お部屋を変えることにも
是非チャレンジしてみて欲しいです。

一人でどこから片付けたら良いのか
悩んでしまう方は
一緒にお片付けしましょう。