この記事は約 2 分で読めます。
埼玉県上尾市在住Y様(30代)宅でのお片付け出張サービスの様子とY様のご感想を紹介します。
この記事に書いてあること
お片付け概要
お客様
埼玉県上尾市 Y様(30代)
お片付け箇所
クローゼット(子供部屋)
お片付け時間
180分(ヒアリング時間含む)
サービス料金
¥20,000(税込) お試しコース
ヒアリングでは・・・
Y様のヒアリング時のお悩みは、
- 子どもがすぐにモノを無くしてしまう
- お片付けでどこから手をつけて良いか分からない
この2点でした!
そこで今回のお片付けでは、取り掛かりやすいクローゼットを行うことにし、お片付けの目標を、子どもでもモノを仕舞う場所が分かるような収納作り。に設定しました。

お子さまは片づける場所が分からないからモノを放置して無くしてしまうんですよね。
なので、片付け場所が分かるような収納にすることで解決出来ることが多いんです!
なので、片付け場所が分かるような収納にすることで解決出来ることが多いんです!
お片付け
今回のお片付けはこのような流れで進めていきました。
- クローゼットのモノを全て出す
- 出したモノを「今」使うモノに厳選
- 「今」使わなくなったものは別の場所に移動させるか手放す
- お子様が分かりやすいようにモノの種類ごとにグルーピングして収納
ビフォー
アフター
お片付けのポイント
お子様のおもちゃなどのお片付けでは、お子さまの成長に合わせてモノの定位置を変えていくことが大切なので、定期的に見直せるようにある程度収納スペースに余裕が出るように意識して収納を作りました。

お子様のご身長やその時一番興味のあるおもちゃに合わせて納める場所を変えていくことがポイントです!
Y様のご感想
サービスを依頼する前までにお片付けに関するお悩みはどのようなものがありましたか?
お片付けの方法やモノの減らし方が分からない。
今回のお片付けを頼むまで、どんなお気持ち・状態でしたか?
片付けてもすぐにリバウンドしてしまいストレス。
実際にサービスを受けてみて、いかがでしたか?
他の部屋も片付けようという意欲が湧いてきました。
また、こどもも片付けしやすく使いやすいクローゼットになりました。
また、こどもも片付けしやすく使いやすいクローゼットになりました。
おへやアレンジメントを選んだは何ですか?け前と比べて変わったことは何ですか?
以前から片付けサービスに興味がありましたが、なかなか他人の方が家に入っていただいてということに抵抗や不安がありなかなか申し込みまでいかず、こちらのホームページを拝見して、インテリアコーディネーターの資格や将来の自分のためへの投資というところで、申し込みしてみようと思いお願いしてみました。
スタッフの印象をお聞かせください
いろいろと相談させていただきましたが、臨機応変に対応していただいて、とても感じの良い印象です。
質問にもすぐに答えていただき、たくさんアドバイスをいただきありがとうございました。
質問にもすぐに答えていただき、たくさんアドバイスをいただきありがとうございました。

Y様。 今回はおへやアレンジメントのお片付け出張サービスをご利用頂きありがとうございました。
お子様の成長に合わせて収納を変えることは、お片付けを習慣づける上でも大切なので定期的に見直してみてくださいね。
お子様がお片付け上手になることを楽しみにしています。
お子様の成長に合わせて収納を変えることは、お片付けを習慣づける上でも大切なので定期的に見直してみてくださいね。
お子様がお片付け上手になることを楽しみにしています。