この記事は約 1 分で読めます。
先日の話の続き。おうちに帰ってきたら何をするか^^
《1,郵便受けチェック》について♡
郵便受け開けるとまずはチラシやお手紙、新聞などに触れますよね。
この紙類、私の中では部屋が散らかる理由、ナンバーワンでした。笑

あとで読むからとりあえず
テーブルに置く…
その後は日々忙しくて
ゆっくり読む機会がない(;o;)
そうすると使わない・必要ないものがどんどん増えていく…
ココが散らかるポイントだったんです!!
なので、ついつい見てしまう郵便物たち。
ピザなどのデリバリー系はネットで!!!と心に決めてポイ。
化粧品のお知らせは必要だったら写メる!!あとはポイ。
毎日届く夕刊は、捨てる時間を決める。
(私のおうちは寝る前の電気を消すときに一緒にポイ)
支払い系や不在票はあえてテーブルの上に置いて早く《テーブルの上から無くしたい!》と自分の無意識に訴える!!!
それをするだけでリビングはかなりスッキリなんです。
次のブログでは
《2,玄関の鍵を開ける》に繋がる
キレイな部屋にするコツをお話しします♡
それでは、また♡